2019年3月31日 宇都宮市民合唱祭の一日

平成31(2019)年3月31日

宇都宮市民合唱祭に参加しました。

IMG_2396 IMG_2398

始めに直前声出し練習を宇都宮西生涯学習センターで行いました。

ステージ本番前、声出し練習での『ストレッチ運動」は、宇都宮合唱団の恒例行事です。

IMG_2347

こちらはアンサンブル練習の様子。

通し練習がメインでした。

気になるところのディテール練習も本番を想定してのことです。

IMG_2341

合唱祭会場の宇都宮市文化会館大ホールへ。

はね返りのある宇都宮市文化会館大ホールはとても合唱しやすい響きです。

ステージ本番は、気持ちよくアンサンブルすることができました。

IMG_2399

多くの方々に私たちの演奏を聴いてくださいまして本当にありがとうございました。

多くの励まし、助言のお言葉をいただきましたことにも感謝申し上げます。

宇都宮合唱団にとって『納得のできる演奏』を目指して、団員で力を合わせてがんばっていきます!

2019年3月30日 宇都宮市民合唱祭へお越しください

3月31日日曜日,宇都宮市文化会館大ホールにて開かれる「宇都宮市民合唱祭」に参加いたします。

※詳しくは「Menu」→「練習曲」をご覧ください。

宇都宮合唱団の出番は参加全団体33団体中30番目,14時50分ごろステージ本番です。

『平成30年度総決算』の演奏にベストを尽くします。

よければ3月31日日曜日,「宇都宮市民合唱祭」に足をお運びください。

宇都宮合唱団は現在、ソプラノ9名,アルト9名,テノール6名,ベース6名の計30名で活動しています。

モットーは、「コンクールやアンサンブルコンテスト、栃木県合唱祭、慰問演奏会等、各種大会・行事での演奏披露を通して、『合唱のすそ野』を広げていくこと」です。

『合唱を経験されている方でもされていない方でも、歌を歌うことを楽しみ、コツコツ伸び伸びと折り合いをつけながらハーモニーをつくり上げていく一般合唱団』を目指して歌っております。

常時、団員を募集していますので、一度是非、見学にお越しください。

(見学にお越しいただける方は、本ホームページメール「団員募集(Menuからご覧になれます。)」にてメッセージをいただけますと私共から詳細について改めてご連絡させていただきます。)

2019年3月27日 力を合わせて

練習日記。
宇都宮市民合唱祭に向けての最後の練習でした。
この日、所用のため遅れて練習場所に来た筆者。
すると、見慣れないフォーメーションで練習をしていました。


IMG_2323
男声が後列、女声が前列で。
(合唱のフォーメーションも奥が深いですねー)
「クレッシェンドは後に」
「もっと言葉を立てて」
「パート間の声をそろえましょう」
3月31日の宇都宮市民合唱祭では、楽曲のよさが伝えられるように、団員一同、力を合わせてがんばります!
だんちょ〜

2019年3月20日 市民合唱祭まで2週間

IMG_2257

練習日記。

今日も、横川地区市民センターで練習でした。

コンクールの課題曲集が届き、ヴィクトリアのアヴェ・マリアのパート別練習→全体練習でした。

ヴィクトリアのアヴェ・マリアは、なぜか自然と「強弱」がつきます。それは、テキストから来るものなのでしょうか?

ora pro nobis. ora pro nobis…

指揮者の川田先生がどんな「マジック」を展開されるか、楽しみです。その前にさらに「磨き」をかけていきたいです。

IMG_2256

後半は、宇都宮市民合唱祭で歌う曲の練習です。
※詳しくは「Menu」→「練習曲」をご覧ください

市民合唱祭まであと2週間をきり、自分の声の存在感を出しつつも、力を合わせて倍音のハーモニーを奏でること、にこなれてきた感じがします。

この日も、市民合唱祭で指揮を務めるパートリーダーから、
「くりかえし の く をはっきりと」
「あわてて前に出過ぎないように、気をつけましょう」
「下3パートは、もっとクレッシェンドを」
と、フレーズ感や速度、強弱についても共通理解がありました。

「今年度学んできたこと」を生かし、宇都宮市民合唱祭で「ベストハーモニー」を奏でられるよう、団員相互力を合わせてがんばります!

だんちょ〜

2019年3月16日 アンコン打ち上げ

IMG_22023月16日、お待ちかねの1月の栃木県アンサンブルコンテストの打ち上げを行いました。

IMG_2196

「諸般の事情」で画質を落としていますがm(_ _)m一次会では、団員は軒並みワインを多く飲み干していました。

四国出身の副団長が「直球勝負」で打ち上げを盛り上げました!

団員からの「ざっくばらんな告白」も多くありました(^_^)

IMG_2174

デザートでは、見事金賞に輝いた「宇都宮合唱団Bチーム クレド組」への素敵なプレゼント。

「金賞 ゴールド」の感動がよみがえりました。銀賞だった「Aチーム 白鳥組」も本当によくがんばりました。

IMG_2201

二次会は、和食に舌鼓をうちました。「完食」を果たすこともできました。

「ノミュニケーション」のおかげで、練習時以上に明るくなる懇親会。宇都宮合唱団の魅力を再認識する瞬間です。

都合で出られなかった団員の分まで、参加した皆様、大いに「堪能」できました♪

「ざっくばらんなトーク」から、新たな山に向かって登り始めます⤴︎

白鳥組のだんちょ〜

2019年3月13日 朗読?

IMG_2136

練習日記。

今回も横川地区市民センターでお世話になり練習です。

前半戦は課題曲アヴェ・マリアを歌いました。

パート練習もしました。

2分弱の曲ですが、とても荘厳です。

ハーモニーも長三和音が多く…ある意味鍛えられます。

アヴェ・マリアの世界にどっぷりと入れるよう、ハーモニー構築、がんばります!

IMG_2135

アヴェ・マリアのアンサンブルの後は、後半戦は、宇都宮市民合唱祭に向けた練習。

「わーわーわー という和音の広がりを」

「フレーズごとのつながりを」

「せめて の せに 重きを置いて」

宇都宮市民合唱祭のステージも近づいてきて、パートリーダーの旗振り、熱が入ってきました。

「歌の詩を車の中でもいいので朗読してみてください(パートリーダー)」

そうすると『歌の世界観』に浸れるのでしょうか。

私も朗読、してみようと思います🙇

今週末土曜日は、アンサンブルコンテスト打ち上げ&懇親会でーす。その様子もお伝えします🎵

だんちょ〜

2019年3月11日 新たなステージに向かって

3月31日日曜日,宇都宮市文化会館大ホールにて開かれる「宇都宮市民合唱祭」に参加いたします。

※詳しくは「Menu」→「練習曲」をご覧ください。

宇都宮合唱団の出番は参加全団体33団体中30番目,14時50分ごろステージ本番です。

『平成30年度総決算』の演奏にベストを尽くします。

よければ3月31日日曜日,「宇都宮市民合唱祭」に足をお運びください。

宇都宮合唱団は現在、ソプラノ10名,アルト12名,テノール6名,ベース6名の計32名で活動しています。

モットーは、「コンクールやアンサンブルコンテスト、栃木県合唱祭、慰問演奏会等、各種大会・行事での演奏披露を通して、『合唱のすそ野』を広げていくこと」です。

『合唱を経験されている方でもされていない方でも、歌を歌うことを楽しみ、コツコツ伸び伸びと折り合いをつけながらハーモニーをつくり上げていく一般合唱団』を目指して歌っております。

常時、団員を募集していますので、一度是非、見学にお越しください。

(見学にお越しいただける方は、本ホームページメール「団員募集(Menuからご覧になれます。)」にてメッセージをいただけますと私共から詳細について改めてご連絡させていただきます。)

2019年3月6日 元気にハモって

IMG_2083

練習会場の横川地区市民センター

この日から、コンクールの課題曲の練習が始まりました。

トマス・ルイス・デ・ヴィクトリアのアヴェ・マリアを取り上げます♪

アヴェ・マリアのテキストはとても重厚なものがあります。

そのテキストに向けて、まずは、音色・ハーモニー・縦と横のライン、をそろえたいと、練習に励みます。

女声・男声に分かれての練習の後の合同アンサンブルでは、音の広がりから多くの気づきを得ました。

「この曲だからこそ、難しいものがある(パートリーダー談)」

よりよい演奏を目指します!

IMG_2081

練習の後半は、市民合唱祭に向けての練習です。

※3月31日の宇都宮市民合唱祭=宇都宮合唱団の出番は14時50分ごろ、宇都宮市文化会館です。

「テナーのフレーズ練習で、「歩きながら歌ってください(実際、歩きました笑笑)」」

「もっとパート間の声を揃えたいですね」

「「ひっかききず」のH はもっと出して」

宇都宮市民合唱祭で指揮をつとめるパートリーダーの旗振りの具合も日毎にペースアップです。

来週は、パートをバラバラにして音色を整える練習をする(パートリーダー)…とのことです🙂

本日も2名の見学者の方々を交えて、元気にハモった宇都宮合唱団です。

来週も横川地区市民センターで練習します。