2018年12月31日 一年間の総括

IMG_1043平成30年もまもなくフィナーレを迎えます。

宇都宮合唱団にとってのこの一年間は、アグレッシブなものでした。

1月、宇都宮合唱団では、初めてアンサンブルコンテストにおいて、2団体エントリーを果たしました。

女声が宇都宮合唱団Aチーム、男声が宇都宮合唱団Bチームでの出場です。

練習では、同会場で取り組む中、別々にアンサンブルし、切磋琢磨してさらなる技術向上に努めました。

6月。デイサービスセンター平松様を訪れ、慰問演奏会を開きました。

これまで、宇都宮市民合唱祭と並行する形で取り組んできた慰問演奏会の練習形態から、8月のコンクールに向けた技術向上の一環として、今年初めてコンクールと並行する形で取り組む練習形態にシフトチェンジしてのアンサンブル。

慰問演奏会でこそ得られる感動を、聴衆の皆さまと共有することができました。

8月のコンクールでは、審査員の方々からありがたいご講評をいただきました。

現在、そのご講評から新たに得られた課題解決に向けて、来年1月のアンサンブルコンテストの練習に取り組んでいます。

「課題解決に向けて、団員相互知恵を出し合い、折り合いをつけながらハモりを楽しんでいくことの重要性を再認識することができた1年」となりました。

私たちの演奏により、少しでも合唱のすそ野が広がりますことを願いながら、今後もアンサンブルしてまいります。

私たちの演奏をお聴きになり、お励ましの声をいただいたり、見学にお越しいただいたり、ホームページをご覧いただいたりするなど、宇都宮合唱団に関わる全ての皆さまに、この場をお借りしまして、御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

どうぞよいお年をお迎えください。

団長   鶴見 克己

2018年12月26日 歌い締め

IMG_0952

練習日記。

宇都宮合唱団、今年の歌い締めでした。

川田先生は、所用でいらっしゃいませんでした。

団員でハーモニーやフレーズの確認をしました。

ウィリアムバードのクレドを歌うグループは、キーボードをもとに、ハーモニーにこなれる練習をしました。

クレドは三部合唱ですが、ミサの中でも一番盛り上がる「信仰宣言」ということもあり、リズムも細かく、大曲です。

川田先生もクレドを一緒に歌われながら参加され、まさに少数精鋭、アンサンブルコンテストまで残り1ヶ月、さらに重厚なハーモニーを目指します。

一方、高嶋みどり先生の贈物 白鳥 を歌うグループは、ハーモニーに重きを置き、練習しました。

練習の始めの頃は、なかなか「ピッチ」が合いませんでしたが…徐々に調子を取り戻し、音色が整ってきました。

練習の後半には、練習の旗振り役を務めるパートリーダーも加わり、アーティキュレイションへのアプローチから、アンサンブル練習しました。

今年の夏のコンクールで得た課題をクリアしようと、より多くの情報交換をしている白鳥組。

自主練にも積極的に取り組んでいる甲斐もあり、高嶋先生の楽曲のよさを伝えられるよう、ハーモニーも整いつつあります。

その流れに乗って、主旋律の移り変わり、が円滑にいくように、今後練習していきたいです。

だんちょ〜

2018年12月19日 協力

IMG_0844

IMG_0845

IMG_0846

練習日記。

アンサンブルコンテストまで、残り1ヶ月。

Aチーム(高嶋みどりの白鳥を歌うグループ)

Bチーム(ウィリアム・バードのクレドを歌うグループ)

とも、団員相互力をあわせて練習しています。

Bチームは、響きのあるハーモニーを奏でようと協力しながら歌っていました。

歌詞の内容も考えて歌っていました。

また、ポリフォニーよさも生かそうと互いにアルシスとテイシスも考えながら歌っていました。

一方、Aチームは、楽曲のもつハーモニーのよさを発揮しようと、パートリーダーの旗振り役のもと練習しました。

パートごとのピッチ(音程)も合わせられるようトレーニングもしました。

決して容易な曲ではない、高嶋先生の白鳥 贈物 ですが、仕事や学業との両立のもと懸命に難しい曲にチャレンジするひたむきな姿に、一個人として感動してしまいました🙇

アンコンまで残り1ヶ月、よりよいハーモニーを目指してがんばります!

Aチーム所属のだんちょ〜より

2018年12月12日 団員練習


IMG_0799

練習日記。

この日は、川田先生がいらっしゃらず、団員練習でした。

白鳥組、クレド組に分かれての練習です。

クレド組は、少人数アンサンブルを生かした小気味のいい演奏を目指しています。

ポリフォニー特有の「波」も表現できるよう、この日も練習を行いました。

一方、白鳥組は、テキストに書かれている様々な要素からハーモニーのさらなるレベルアップを目指して練習しました。

「この日の練習音源」からも、日に日に上達を感じます。

基本的に長三和音、短三和音の少ない、高嶋みどり先生の白鳥。フレーズ感とともにハーモニー感を培っていけるよう、残りの期間も練習していきます。

2018年12月9日 歓迎会&忘年会

IMG_0771

IMG_0770

IMG_0782

IMG_0783

平成30年 宇都宮合唱団 歓迎会&忘年会 でした。

新しく入られた団員さんに心強いごあいさつをいただきました。

歓迎会&忘年会、まさに『ノミュニケーション』、ざっくばらんに会話の花を咲かせました🙂

今年の1年間も宇都宮合唱団にとって、チャレンジングなものでした。合唱祭参加、慰問演奏会、コンクール&ヴォーカルアンサンブルコンテスト参加、強化合宿…

次なるステージに向けて、決意を新たにすることもできたひと時となりました!

だんちょ〜

2018年12月5日 世界でひとつのハーモニー

IMG_0736

練習日記。

川田先生がいらっしゃいました。

当初、クレド組と白鳥組とそれぞれレッスンいただく予定でしたが、白鳥組のみレッスンいただくことになりました。

クレド組のみなさんは、少し離れた別室で、ポリフォニーのさらなる追求をしていました。

白鳥組は、川田先生から、

ハーモニー面、フレーズ面、音色面を中心としたアドバイスをいただきました。

自分はベースを担当しているのですが、ピッチのさらなる充実を目指して取り組んでいます。

しかし!もっともっとかんばらねば、と決意を新たにした1日となりました。

パート相互力を合わせて歌い、アーティキュレイションに思いを乗せながら「世界でひとつのハーモニー」を奏でられれば、と思っています🙇

だんちょ〜

2018年12月2日 団員常時募集中

来年1月に行われる栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて、今年度も2団体エントリーすることとなり、『絶賛ハモり中』の宇都宮合唱団です♪

これまで取り組んできたことを活かしながら、団員相互、力を合わせてがんばります。

詳しくは、「Memu」→「練習曲」をご覧ください。

宇都宮合唱団は現在、ソプラノ10名,アルト12名,テノール6名,ベース6名の計32名で活動しています。

モットーは、「コンクールやアンサンブルコンテスト、栃木県合唱祭、慰問演奏会等、各種大会・行事での演奏披露を通して、『合唱のすそ野』を広げていくこと」です。

『合唱を経験されている方でもされていない方でも、楽しくコツコツ伸び伸びと折り合いをつけながらハーモニーをつくり上げていく一般合唱団』を目指して歌っております。

常時、団員を募集していますので、一度是非、見学にお越しください。

(見学にお越しいただける方は、本ホームページメール「団員募集(Menuからご覧になれます。)」にてメッセージをいただけますと私共から詳細について改めてご連絡させていただきます。)