2019年5月22日 令和初に向けて

28DB75EA-0E8B-417C-8745-395394D09799

練習日記。栃木県合唱祭まで練習も後4回!全体アンサンブルにも拍車がかかってきました。この日は開放感のある会場で練習です。

49625FDF-0E2E-4416-B08E-E00B3C4BD30F 3F73B870-65E8-45F2-BF5F-790E95D4D877

栃木県合唱祭が近づいていますが、この日は女声男声に分かれてのパート練習が前半戦です。より精巧なハーモニーを築こうと音色やピッチの確認に入念に取り組みました。練習の旗振り役を務めるパートリーダーも腕がなるところです。

C74C171E-9349-45DB-B2D6-D88E858F0C42

後半戦は全体アンサンブル練習です。当日は女声が前、男声が後ろのフォーメーションで歌う予定です。このフォーメーションになると「ステージ本番が近づいてきたんだな」と実感できます。ハーモニーバランスの整合性を整えました。

「少しずつきれいになってきた!もうちょいだな。」のパートリーダーの声に、「ものすごい意味」があると感じるのは、私だけでしょうか笑笑

それだけ、チャレンジングな楽曲を歌っている宇都宮合唱団です。

栃木県合唱祭では、「これまでの歩み」をもとに、ステップアップしたハーモニーをお届けできるよう、団員一同、力を合わせてがんばります!

そして…来週から「令和初の『川田先生との合わせ』」です🙇

だんちょ〜

2019年5月17日 新入団員歓迎会

F2B0A842-0B9A-4A46-B9EA-89135382728C新入団員歓迎会日記

こちらの会場でお世話になり、新入団員歓迎会を開きました。
4名の団員さんを歓迎いたしました。
埼玉県の某強豪合唱団でも活躍される、筆者と同郷の団員さん。
東京の某強豪合唱団で「和音の根音」を担われているベースの団員さん。
歌うことが趣味であることはさることながら、山登りもご趣味な団員さん。
そして、素敵な笑顔で、お子様の通うPTAコーラスグループでも歌われている団員さん。
みなさん、適材適所、持ち場持ち場で活躍されています。
そして、現団員もそんな新入団員のみなさんからパワーをいただいています。
都合のつく11名の団員で「ノミュニケーション」の花を咲かせました。
島らっきょう の 天ぷら などの和食の料理に舌鼓もうちました。

4872EFEC-4B3E-4349-BD80-62AB20AD1834
その後、二次会では、宇都宮合唱団としては久々の「カラオケ」の二次会でした。
筆者は所用のため、途中で引き上げてきてしまいましたが…やはり「合唱人のカラオケ」はどこか協力的な感じで心地よいひと時だと実感しました。
途中で引き上げる予定だった筆者に「割り込み予約」もさせていただきました!🙇
もっといたかったなー。
だんちょ〜

2019年5月15日 音色

 

7038CF61-AE5B-4329-B61B-C2CD66B3E511

練習日記
今日も遅刻をしてきた筆者。
ここ何回かこの「ハモっている中、会場入り」する自分です。
すると、事前に見学のメッセージを入れてくださっていた方がアルトパートで歌っていらっしゃいました。
そして!入団してくださることになりました。
筆者が個人的に繋がりのある別の合唱団の関係者の方です。
宇都宮合唱団に来てくださったことに感謝です🙇
「栃木県合唱祭」に向けて練習中のわたしたち。
不協和音連発のミシュキニス氏の楽曲はものすごく鍛えられます。
パート内でまずピッチ・音色を整える必要性を実感しました。
パートリーダーの旗振りをもとに力を合わせて「アンサンブルの質」を高めていきます。
川田先生が来られるまでに…

だんちょ〜

2019年5月8日 重厚

0D7608B4-BD8E-419F-A315-31DD9886A170

練習日記。

所用で遅れて練習会場に行くと…男声練習にて、重厚なハーモニーでミシュキニス氏の楽曲を歌っていました。

思わず、手前味噌ですが「おっ!」となってしました笑

371F5A0D-F7D5-4F42-B576-ACE0C0893517

先週来られた見学の方が入団され、宇都宮合唱団に「K応ムード」が強まりました🙇どうぞよろしくお願いいたします!

パートリーダーより「再来週には川田先生が来られてアンサンブル練習してくださる」とのこと。

全体アンサンブル練習が本格化してきました。

今年のコンクールの自由曲は、先生からの取り計らいもあり、団員から募った楽曲からパートリーダーが比較検討し、決定しました。

ミシュキニス氏の楽曲、「相当ハーモニー面が鍛えられそうです🎵」

そして!少なくとも、筆者は楽しめそうです🙂

宇都宮合唱団、どのような成長過程をたどっていくのでしょうか…力を合わせてがんばります。

来週は、通常練習の他に、新入団員歓迎会も週末にあります!

だんちょ〜

2019年5月1日 プログラミング

A67F4CBE-1239-43F2-AED0-E6075D9DD441 409F87D1-03DF-4C4E-AEB8-CB1B97C62FD8

令和初の練習日記。

GWで忙しい中、都合のつく団員で集まって、「難解なミシュキニス氏の楽曲」の練習をしました。

そんな中、練習見学の方が来られました。

合唱部未経験の方ですが「歌が好きで、カラオケが好きで」雰囲気だけでも感じられれば、とお越しくださいました。

宇都宮合唱団では、来たる栃木県合唱祭&コンクールに向けて練習し始めたタイミングです。

見学の方には、一緒にベースパートの旋律を歌ってくださいました。

披露くださった重低音から、勇気をもらいました。

どうぞよろしくお願いいたします!

(5月に歓迎会も開催することになりました🎵)

ミシュキニス氏の楽曲、メロディーラインはもとより、ハーモニー感をつかむのにとてもエキサイティングです。

でもそのようなプログラミングの高い曲から、学ぶことも多いのかな?と気づくことができました。

そこに「歌詞のフレーズ感」もトレーニング。

GWの中、大変有意義な練習となりました。

もう少しでメロディーラインの練習を終え、本格的に「コンクールに向けたアンサンブル練習」をスタートさせる、宇都宮合唱団です。

だんちょ〜