2016年10月26日

宇都宮東生涯学習センター文化祭の後は、「アンコン&慰問演奏会」に向けた練習をこの日からスタートさせました。

冒頭の技術委員の発声トレーニング。この日も喉を開くことを意識したトレーニングでした。

今回は、新たな練習曲、「雲は雲のままに流れ(信長貴富作曲)」の音とり&アンサンブル練習をしました。

歌詞は、タイトルの通り情景を表したものだけあって、スローテンポにあってゆったりと雲が流れるようなメロディーにハーモニー構成です。

アンサンブル練習では、早速技術委員長から「フレーズ」を意識して、歌うように、との声。「ハーモニーとフレーズ」とも磨きをかける方向性で団員で力を合わせて歌いました。

久々の「新たなレパートリー」。新鮮な気持ちになった団員でした。

次の新曲は「宇都宮合唱団の高校生団員」が提案した曲とのこと。さて、どんな曲なんだろう…私はまだ知りません。(次回のお楽しみだな!)

今日来られた2名の見学者の方々の伸びやかな声に、刺激をたくさんもらった団員でした。

byだんちょ~

コンクール打ち上げ&懇親会&歓迎会

10月23日の宇都宮東生涯学習センター文化祭の後に、「コンクール県大会&関東大会」の打ち上げ&懇親会&新入団員の歓迎会を、海鮮!おがわ様にて行いました。

合宿を8月に実施し、その夜に懇親会を開きましたが、「歓迎会」ではなく…。

この日は満を持しての歓迎会でもありました。

団員から「一人一人、自己紹介をしてみては」との提案があり、自己紹介をすることに…十人十色、バラエティーに富んだあいさつでした。

合唱歴、入団のきっかけ、好きな合唱作曲家⁉まで…内容は多岐にわたります。

その後は談笑タイム。ざっくばらんに色々と語らいました。 

鋭気を養い、次なるステージ「アンコン&慰問演奏会」に向け、決意を新たにする団員でした。

画像があればよかったのですが…m(._.)m

2016年10月24日

10月23日,宇都宮東生涯学習センター文化祭に出演しました。関東大会で学んだことを生かしながら団員で力を合わせて歌い、「夢みたものは(木下牧子作曲)」と「北国の春(信長貴富編曲)」において「ハーモニーとフレーズの両立」を目指しながら演奏を披露することができました。次なるステージは「栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」。更なるステップアップを目指して,団員で力を合わせてがんばっていこうと思います。宇都宮合唱団への多くのあたたかいお励まし,ご助言等いただきましたことにこの場をお借りいたしまして感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

宇都宮合唱団では,ソプラノ5名,アルト6名,テノール5名,ベース4名の計20名で活動しています。モットーは,「コンクールやアンサンブルコンテスト,栃木県合唱祭,慰問演奏会等,各種大会・行事での演奏披露を通して,合唱のすそ野を広げていくこと」です。『合唱を経験されている方でも経験されていない方でも,折り合いをつけながらハモりを楽しんでいく合唱団』を目指し,活動しています。

常時,団員を募集していますので,一度是非,見学にお越しください。

(見学にお越しいただける方は,本ホームページメール「団員募集(Menuからご覧になれます。)」にてメッセージをいただけますと私共から詳細について改めてご連絡させていただきます。)

通常練習は,毎週水曜日19:30~場所:宇都宮東活動市民センターです。(変更になる場合もありますので,「活動予定(Menuからご覧になれます。)」の練習スケジュールでご確認ください。)

宇都宮東生涯学習センター文化祭

10日23日、宇都宮東生涯学習センター文化祭に出演しました。

練習会場でお世話になっている東生涯学習センター。毎年、文化祭でもお世話になっています。

今年はステージ部門、全26団体。宇都宮合唱団は「大とり」の26番目に歌いました。

全団体最後の演奏ということもあり、多数のお客様に私たちの歌声を聴いていただきました。

「夢みたものは(木下牧子作曲)」と「北国の春(信長貴富編曲)」を力を合わせて歌いきりました。

18人でのステージは、直近の中では最多の人数でした。1列に並んで歌ったこともあり、特にソプラノとベースの声が聴きにくい中でのハーモニーでしたが、「ハーモニーとフレーズの両立」を目指してベストを尽くすことができました。

他団体の方々とも交流し、すてきな一時を過ごすことができ、大変うれしかったです。

OGの方も会場にいらっしゃり、激励をいただくなど、なつかしい一時にもなりました。

次なるステージは「栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」。文化祭で積み上げたものを生かして、練習に励んでいきたいです。

2016年10月19日

練習日記。

いつもの発声練習。より深い発声を目指して、今日もトレーニングしました。

今週末の日曜日、宇都宮東市民活動センター文化祭に出場します。文化祭で歌う「夢みたものは」と「北国の春」の練習をしました。

この日もひたすら、歌詞の内容から「フレーズ感」が出るよう、何度も何度も歌いました。

歌詞の内容を意識してアンサンブルすると、全体でのハーモニーにも厚みが出てくる感じがします。

10月23日、宇都宮東市民活動センター文化祭、宇都宮合唱団は、「トリ」で14時50分に出番です。関東大会の経験を生かし、重厚なハーモニーをお届けできるよう、がんばります!ぜひ、聴きに来てください。

2016年10月12日

練習日記。テノールに高校生が練習に新たに参加してくださいました。

テノールも人数が増えてきました!

この日も発声トレーニングからスタート。お腹を使って発声することを意識して歌いました。

その後、30分のパート練習。女声、男声に分かれて、メロディとハーモニー、音色の確認が中心でした。毎回毎回の積み重ねが大切です。

全体でのアンサンブル練習。2週間後に文化祭ステージもひかえている私たち。「フレーズ」を意識しながら、強弱や、アクセントなどの「アーティキュレーション」を含め、「アゴーギグ(テンポの揺れ)」も意識して、本格的な演奏を目指しています。

関東大会明け最初のステージ。関東大会で学んだことを生かして、東活動市民センターの文化祭でもベストの演奏を披露できるよう力を合わせてがんばります♪