2019年7月3日 不協和音??

練習日記。

所用で遅れた筆者。

現在「Lucis cleator optime」の練習に力を注いでいる宇都宮合唱団ですが、はじめは「ヴィクトリアのAve maria」と「 Cantate domino」の練習をしていました。

ベースの団員が増えてきて、より重低音のアンサンブルを響かせることができています。

D402F0D0-DD55-446D-8501-761EAF428B20

後半は「Lu cis creator optime」の練習です。

まずは、女声と男声とに分かれてのパート練習。

別日に「特別音取り練習」に取り組んだパートもありましたので、団員からは、

「練習の成果が出ているねー」

の声も。

女声、男声別のアンサンブルは、Lucis creator optime、きれいなハーモニーを実感できます。

が…全体アンサンブル練習になると…。

「二重構造」の和音連発のこの曲。なかなか難しいです笑笑4854AA73-04A7-4105-9E63-1EEF75911671

1E668130-F4DF-48F2-B87D-52D1412DCA07

「レガートでよろしくねー」

「音取ってる段階だから仕方ないけど…すごく攻撃的に聴こえます」

「音をまろやかにしましょうか」

「そんなに不協和音なの?!いや…まぁいいか」(以上、パートリーダー)

パートリーダーの旗振りにも気合が入ります。

801F4325-3996-4BD5-938E-B94005D33357

何せ「二重構造」のこの曲。団員も力を合わせてハーモニーを奏でていかねばなりません。

不協和音がとても多い曲ですので、「音色の統一」と「フレーズ感」に「言葉の発音」への取り組みの重要性を強く実感した今回の練習となりました。

コンクールに向けて、川田先生が予定では17日水曜日の練習に来られる予定です。

ですが…その水準に達せられるように団員相互、ベストを尽くさなければ!

来週水曜日の練習もがんばります(o^^o)

だんちょ〜

コメントを残す